オフィシャルブログ

年の功       いばね るりか

30歳を迎え、気づいたことがたくさんある。自分の育った環境の善し悪し・子育ての難しさ・たくさんの方々への感謝・社会の厳しさ・趣味嗜好の変化・新たに得た知識・十人十色の価値観・自分の欠点

中でも日々痛感するのは、家族・友達・職場、どんな場面でも信頼関係を築けていないと成り立たないことが多いということ。信頼は、一瞬で崩れ去ることがあるほどに儚いということ。

知識を増やし、欠点を直し、体を作り、いくつになっても、驕らずに、自分自身をアップデートし続ければ、歳を重ねるほどに理想の自分に近づき、いつか誰よりも素敵な女性になれる。そうやって生きてきた私は今、人に信頼される人でありたいと願う。

11歳の長女は絶賛反抗期。2歳の末っ子は現在骨折中。6歳の長男が出来たことを褒めれば、上の子たちから甘やかしていると大クレーム。あなた達も小さい頃はこうだったのよ、何をしても可愛いね偉いねと育てられたのよ。なんて説明しても伝わらない。違う歳の子を同じテンションで接するのは案外難しい。育児の課題は尽きない。皆に信頼される母親になるにはまだ時間がかかりそうだ。

先輩方からすれば私はまだまだ未熟者。亀の甲より年の功。だから私は、年の功を重ねて、素敵な人に、素敵な母に、素晴らしい介護士になりたい。