-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

左折しようとして、横断歩道が有り,いつも注意するところです。なぜなら対向の信号を見て、横断歩道は赤の指示が出ているのを確認してから、侵入していきますが、
赤でも渡る自転車、歩行者がいてヒヤットします。あるテレビ番組で、左折時の注意点を問う場面の映像があり、このまま左折でよいのではないかと思われていたが、電動キックボードが割り込んできた。テレビ局内からも驚きの声が放送されている。怪我人はいないが,びっくりさせられる場面である。横断歩道に侵入する時には、信号の確認と、両方向からの横断者がいないかの確認をするが、
小学校1年生くらいの子供の背丈が、前ボンネットの下側になり、発見が遅れそうになる場面がありました。
横断歩道の侵入時には細心の注意を払っています。